お客さま満足度向上のために
エステティックグランプリに毎年エントリーしています
- アンドアールでは、お客さま満足度向上の為、エステティックグランプリへ毎年エントリーしています。
こちらのページでは、当店の川崎が出場した第5回からの結果をご報告いたします!
【エステティックグランプリ公式サイト】
http://www.esgra.jp/
(バナークリックでもリンクが開きます)
エステティックグランプリは、エステティシャンの接客力・技術力を競うイベントです。
全国には、お客様に喜んでいただくために、夜遅くまで練習し、必死になって「お客様の夢や希望に応えよう」としているエステティックサロンがたくさんあります。しかし、こんなにも熱い思いを持った彼らが日々技術向上や理論修得のために努力していることはあまり知られていません。
それよりも、エステティック業界は、強引な営業による契約の諸問題で一般消費者に迷惑をかけてきた歴史ばかりが取り上げられ、グレーなマイナスイメージが非常に強いように感じます。
エステティックグランプリにエントリーすることは、覆面調査・地方大会への出場・その先のグランプリ獲得に向け、各サロンやエステティシャン個人が今まで以上に努力をすることにつながります。そのプロセスこそが重要で、エステティック業界全体の質が上がり、失いかけている一般消費者からの信頼回復につながるのではないでしょうか。
上記のようなエステティックグランプリ創設者たちの思いを胸に、当店も第5回大会よりこの大会にエントリーしています。これより先は、当店の覆面調査による顧客満足度調査結果(各200点満点 合計600点満点)や大会の様子をお知らせしていきます!
第5回大会
全国ランキング対象外の散々な結果でした(T_T)
1年かけてサロンの接客、技術、衛生面、エステティシャンの身だしなみや立ち居振る舞いを見直し、改善しました。
そして、、、
第6回大会
なんとオール満点!!
顧客満足度部門全国1位になり、美容専門誌への執筆や講演の依頼も頂き、フェイシャル技術部門の九州大会への進出権、サロンプレゼンテーション部門のセミファイナルの進出権も獲得しました。
そして何よりも常連様がこの結果にすごく喜んで下さり、お客様との信頼関係もでき始め、来店下さるお客様が増えてきました。
第7回大会
この時から調査項目がレベルアップし全国平均も6回大会に比べ下がりました。
6回大会同様の満点にはなりませんでしたが全国平均点を上回り、フェイシャル技術部門への進出権を獲得!!
大会の様子
全国大会フェイシャル技術部門へ出場決定!
全国大会に出場した時の様子
セミファイナリストの一人として技術披露いたしました
大きなスクリーンでサロンの紹介をしていただきました
第8回大会がスタートしました!
第8回以降も大会結果や覆面調査による点数をこのページで公表していきたいと思います!
当店のお客さま満足追及への挑戦は続きます……